総合イベントならオリジナルコスプレもできる
オリジナル衣装でのコスプレ参加は可能です。総合コスプレイベント(一般的なコスプレイベント)の参加規則に、「オリジナル衣装でのコスプレ参加は禁止」というものはありません。
また、日本橋ストリートフェスタのような大規模イベントや、ハコスタジアムのようなスタジオでもオリジナル衣装での参加ができます。コミケなどの同人誌即売の売り子(サークルでお店番をしている人)も、オリジナル衣装での参加ができます。
オンリーイベントでのオリジナルコスプレは禁止
ジャンルやキャラクターの限られた【オンリーイベント】の場合は、オリジナルキャラでのコスプレはできません。(もししていくと、「あれ何なの・・・?」という冷めた感じの目で見られてしまいます・・・!)
オリジナルコスプレも質を高めるべし
「一般的なコスプレイベントならオリジナルコスプレができる」と言いましたが、できる限りコスプレの質を高める努力をしてほしいな、と個人的に思います。というのも、衣装を着るだけでなくメイクやウィッグにも力を入れないと「着ただけ」に見えてしまうからです。
⇒「「着ただけ」コスプレイヤーとは?着ただけにならない方法まとめ」
質の高いオリジナルコスプレとは?
あくまで個人的な意見ですが、「質の高いオリジナルコスプレ」とは以下のようなものだと思います。
・ウィッグ、衣装、小道具などが凝っている
・オリジナルキャラに対してこだわりがある
・完成度を高めようという気持ちが見える
一例として、twitterでお見かけした、クオリティの高いオリジナルコスプレさんをご紹介します。
(※コスプレがとても素敵だったのでこちらでご紹介しております。「ツイートは誰でも自由に引用していい」というtwitter公式規則に則ってさせていただいています。ですが、不快に思わせてしまいましたら大変申し訳ございません。ご連絡いただきましたらすぐに削除させていただきます。)
.
「ゲームとコスプレばっかしてて
働かないけど…メイドとして雇ってくださいますか…?」photo:ツユキさん@Tsuyuki_OK #あゆみんROM #メイド #メイド服 #オリジナル #創作 pic.twitter.com/swiCQzsp78
— 涅あゆみん@創作欲 (@motoayus2) 2017年6月5日
#コスクルーズ #コスプレ #創作 #オリジナル
model…hitsuji @kurohi2かなりボカシてるけど、こういう水面反射は船からじゃないと撮れないよなぁととても思う。
おはようございます pic.twitter.com/jPox42WUVh
— パピー㌠ (@PuppyPuppy3539) 2017年5月23日
【オリジナル/創作:星の王子さま】photo:紫さん@_okome
「寝る前に、とっておきのお話をきかせてあげるよ」#コスプレ #創作 #オリジナル pic.twitter.com/Ic5Xofn1Fg— MOMO (@dozesheep) 2017年5月18日
【コスプレ】恭輔さんプロデュースでオリジナルやってきたー!!!めっちゃ色々ありがとう!!!小道具とかあれよこれよとすごかった!!!センスすごい…めっちゃかわいかったし、楽しかったぁ!恭輔さんとは今月末も会うよ!お泊りかもよ!楽しみだよ!!! pic.twitter.com/K4anB47QzD
— MokA( 」´0`)」アルティミット! (@monochro_gh) 2017年5月14日
オリジナルとは思えないほど凝った世界観と完成度の高さにため息がでますね( ;∀;)うつくしい・・・
コスプレ活動を初めてすぐにこのクオリティになれと言っている訳ではありません。ですが、せっかくコスプレをするのであれば少しでも完成度を上げられるようにメイクもウィッグアレンジも衣装制作も研究して試行錯誤して、完成度の高いコスプレを目指していただきたいなと思います。完成度が上がれば、満足度や楽しさも断然違いますよ。
以上、オリジナルコスプレ衣装でのイベント参加についてまとめました。
コメントを残す