※当記事のアイキャッチ(ラブライブ!矢澤にこ)は、著作者:億田蒼様のものをお借りしています。
コスプレに使えるおすすめのカラコンブランドと、できる限りキャラに近い瞳になれる理想のカラコンの選び方をまとめました。各カラコンブランドごとの発色やサイズなどの細かい特徴も。「どのカラコンを選べばいいか分からない!」「他の人はどんなカラコンを使っているのか分からない」というレイヤーさんの参考になればと思います。
ドルチェパーフェクトワンデー


レンズ直径/着色直径 | |
---|---|
発色のよさ | |
デカ目効果 | |
付け心地 |
野外や光の多い場所だけでなく、野外や暗い場所でもしっかり発色します(赤はやや落ち着いた発色になる印象)。しっかり発色しますが、レンズ内側にあるギザギザのデザインがやや発色を抑えているかな?という印象があったので★4つです。グレー、ゴールド、ミントなどの他にはない珍しいカラーも人気です。
着直直径が14mmあるので瞳をパッチリ大きく見せてくれます。長時間着けていても目が痛くならない・ゴロゴロしない付け心地の良さも人気の理由。
クオリテワンデー


レンズ直径/着色直径 | |
---|---|
発色のよさ | |
デカ目効果 | |
付け心地 |
コスプレカラコンの元祖であるクオリテカラコン。パキッとしすぎず優しく色づくので、発色が強すぎずナチュラルさもあるカラコンがほしい人におすすめ。特に日常系ジャンルや学生キャラなどをするときに使いやすいです。
着色直径が13.7mmなのでデカ目効果は控えめ。そこまで目を大きくしたくない!というときに重宝するカラコンです。付け心地は文句なし。乾燥しやすさやゴロゴロ感はありませんでした。
エティアシリーズ
エティアクール

レンズ直径/着色直径 | |
---|---|
ベースカーブ | |
発色のよさ | |
デカ目効果 | |
場所や環境問わずパキッと好発色なのが特徴。今までに説明したドルチェやクオリテも比較的好発色ですが、エティアクールはほぼベタ塗りのようにしっかり色づきます。ナチュラルさは一切ないので、キャラによっては瞳が浮いてしまう可能性も。
着色直径が14.1mmと大きめ。ドルチェ、クオリテに比べても瞳が大きくなります。女性キャラや、可愛らしい男子キャラコスにおすすめですよ。付け心地はまあまあという印象。あくまで私がつけた時の感想ですが、長時間着けているとややゴロゴロ感がありました。(ベースカーブが合っていないということも関係があるようです)
エティアルフレ

レンズ直径/着色直径 | |
---|---|
発色のよさ | |
デカ目効果 | |
付け心地 |
「もともとそんな色の瞳だったんだ!」と思わせられるような、自然に馴染む発色が特徴。レンズのフチが極細なのと、フチとレンズの色がほとんど同じ色なのでかなりナチュラルです。発色の良さもありながら「目が強調されすぎて怖い」となることがありません。
着色直径が小さめなので、男装やクールなキャラクターにおすすめ。サイズが小さいこともあってか、個人的にはエティアクールよりも付け心地はいいなと思いました。
コンタクトフィルムシリーズ

※複数種類のレンズが発売されていますので、各レンズのサイズや発色については販売サイトにてご確認ください。
レンズのデザインがとにかく豊富なブランド。普段使いできるナチュラルカラコン、フチなしカラコンからベタ塗りカラコンまで何でも揃います。
特に人気な「ワイルドシリーズ」は、黒のベタ塗りに「真っ青」や「真っ赤」に色付けされている超好発色&大インパクト。特に目の色を強調したいキャラや、人外キャラをするときにもおすすめです。写真写りも最強!
ジーニー

※複数種類のレンズが発売されていますので、各レンズのサイズや発色については販売サイトにてご確認ください。
普段使いカラコンからコスプレ・V系カラコンまで幅広く揃っているジーニー。
レンズによっては両目980円~1,900円とかなりお安く買えるのも人気の理由です。他ブランドでは扱っていない着色直径14.6mmのデカ目カラコンもあるので、「とにかくデカ目になれるカラコンがほしい!」と言う方にもおすすめ。
みんなのカラコンDress&coシリーズ

レンズ直径/着色直径 | |
---|---|
発色のよさ | |
デカ目効果 | |
付け心地 |
盛れる&超デカ目になれると言えば真っ先に候補にあがるみんなのカラコン。コスプレカラコンではないながら、かなりしっかりめに発色します。やや太めの黒フチがあるので瞳をくっきり見せてくれます。
小悪魔agehaに掲載されていたり、キャバ嬢さんなど濃い化粧をする夜職さんに特に人気。「発色もサイズもどっちも欲しい!」という人や、可愛い系の女子キャラ、ギャル系キャラにおすすめです。
コスプレカラコンの選び方
カラコンのサイズ
カラコンのサイズによって印象が大きく変わります。日本人の黒目の平均サイズは11.5mm~12.5mmとされています。このサイズから大きくなるにつれ、デカ目効果も上がっていく、ということです。
着色直径ごとのサイズ感のイメージをまとめました。
着色直径12.5mm~13.0mm | |
---|---|
着色直径13.5mm~14mm | |
着色直径14.1mm~14.5mm | |
着色直径14.5mm~ |
目の大きさ、目の形、一重か二重かどうかによっても着用感は変わりますので、個人差がありますが、だいたいこのようなイメージです。
特に男らしい男キャラ(可愛い系ではない、ということ)の場合、カラコンのサイズが大きすぎるとクールな印象が出せません。男装をする場合は着色直径13.0mm~14mmあたりを選ぶのがおすすめです。
カラコンのフチあり、フチなし
フチあり | |
---|---|
フチなし |
カラコンにフチがあるかないかによっても、かなり印象が変わります。フチがあると、瞳をくっきり見せてくれるのでデカ目効果が高め。写真を撮ったときにパキッとした瞳になれます。フチなしだと、フチありよりも自然な印象になります。ハーフキャラや外人さんキャラをするときにおすすめです。
一般的に販売されているコスプレカラコンは「フチあり」が多くあります。個人的にも、写真写りの良さなどから「フチあり」を選ぶことがほとんどです。(もちろんキャラによってフチなしを使うこともあります)
キャラの瞳の色を研究する
キャラの公式絵を見て、瞳の色をとことん研究しましょう。青は青でも水色に近いのか、真っ青なのか、暗いのか明るいのか、など、よく見ると他のキャラとは違う特徴があることもあります。
レイヤーさんを参考にする
同じキャラクターのコスプレをされている方は、どのようなカラコンを使っているか?色は?フチはある?柄はある?かを全て参考にさせてもらいましょう。もしも理想のカラコンがあれば、その方がどのカラコンを使っていらっしゃるか?を探せば、一発で理想のカラコンを探し当てることができます(本当にありがたいことです、レイヤーさんに感謝しましょうね・・・!)。
ただ、最近は写真を加工して、カラコンの色や発色具合を変えている場合がありますので注意してください。
コスプレイヤーズアーカイブならキャラクターごとに簡単に検索できます。

トップページで【コスプレ写真】をクリックします。会員登録をしていなくても見ることができます。

次のページで、作品・キャラクター名で検索をするか、一覧で見たい写真の作品・キャラクターを選んでください。
twitterにもレイヤーさんがたくさんのコスプレ写真を載せていらっしゃいますので、twitterでの検索もおすすめです。
カラコンを探す
欲しいカラコンのイメージができたら、実際にカラコンを探します。カラコンブランドも多数あるので迷うかもしれませんが、じっくり迷って理想のカラコンを手に入れてくださいね。
カラコンの種類
カラコンには、【普段使い用のカラコン】と【コスプレ用カラコン】があります。この記事の上部で説明したエアリー、ドルチェ、エティアなどはハッキリ着色するコスプレ用カラコンです。一方で、みんなのカラコンなどは普段使い用カラコンです。コスプレ用カラコンに比べるとそこまで発色しません。
女子キャラの場合、コスプレ用カラコンを着けると浮いてしまうことがあります。学生キャラなどで瞳をそこまで強調させたくない場合は、普段使い用カラコンを使うのもおすすめです。
もし私がカラコンを探したら・・・
一例として、私がいくつかのキャラコスをするとして、どのようなカラコンを選ぶか?をご紹介させていただきます。
【例】初音ミクの場合

カラコンの色 | |
---|---|
カラコンのサイズ | |
フチの有無 | |
その他 |
キャラクターイラストを見ると、瞳の外側が明るく、内側が暗めのターコイズっぽい色です。アーカイブで初音ミクコスの写真を見てみると「青色」のカラコンを使っている方もいらっしゃいました。ですが、自分の中では「緑が理想だ」と思ったので、緑色のカラコンを探すことにします。それと、ミクコスさんを見ているとフチがあるカラコンの方がよさそうだなとも思ったので、フチありを探すことにします。
レイヤーさんの写真を参考にさせていただく
アーカイブやtwitterで、初音ミクちゃんのコスプレをされているレイヤーさんを探します。その中でも「理想!」」「すごくかわいい!」と思ったレイヤーさんの写真を引用させていただきます。(※コスプレがとても素敵だったので引用させていただいています。「ツイートは誰でも自由に引用していい」というtwitter公式規則に則ってさせていただいています。ですが、不快に思わせてしまいましたら大変申し訳ございません。ご連絡いただきましたらすぐに削除させていただきます。)
#ボカロの自撮りが見たい
初音ミクの自撮り写メ!カラコンはパーフェクトワンデー
⭐︎翡翠グリーン⭐︎ミクちゃんの髪色にぴったりなのでオススメですよ!#初音ミク#カラコン #いいなと思ったらRT pic.twitter.com/LCoLDE8Exs
— カモミール🚲yahoo!ニュースみてね (@chamomi017) 2016年11月11日
初音さんしかやってない。
ミクもっとやりたいから併せしてくれる人リプでもDMでもLINEでも念力でも送ってきて#ボカロの自撮りが見たい #レイヤーさんと繋がりたい #ボカロ好きと繋がりたい pic.twitter.com/WgFAMJq98W— 室井 紗舞音⇔4a!初音ミク (@syamuonhibatuna) 2016年11月10日
撮影してもらって来ましたぁ
やっとミクちゃんのコスプレ出来た😂❤️腕のやつ忘れたけど←#らぶりつ下さい #1mmでもいいなと思ったらRT #コスプレ #初音ミク pic.twitter.com/3rcp2Sd9HO
— よもた@ヒビカセ投稿したよ (@yomota_m) 2017年5月31日
す、素敵すぎますよね・・・😂😂
初音ミクカラコン、私ならこれにする!
という訳で、レイヤーさんも参考にさせていただきながら、カラコンを決めた結果です。

ドルチェパーフェクト「翡翠グリーン」

エティアクール「エメラルド」

クオリテ「ターコイズ」
私だったら、このうちのどれかを選びます(*´▽`*)
という訳で、長くなりましたが「おすすめのコスプレカラコン」と「コスプレカラコンの選び方」でした。キャラクターにぴったりのカラコンが見つかりますように願っております。また、分からないことがありましたら、気軽にコメントしてくださいね。できる限り答えさせていただきます。
コメントを残す